照明アレンジ

今の照明は、ほとんどがLED電球になっつている為 電球事態に熱をもちにくくなり
色々な所で使えるのが、メリットと電気代が安いのがメリット!

ホームセンターでは、センサー付きや電池式なども売っているためクロゼットや押し入れ等にも
設置可能になり便利になっています。

今回は、色々な所に設置可能になったLEDをテレビの裏やサイドボードの下に
設置し、いつもと違う部屋のイメージを作ってもらえば、違う空間にいるように思えます。

リビングやダイニングは暖色系(電球色)がおすすめです。

間接照明や、壁や天井等に照明をむけアレンジするのもおすすめです。

ぜひ試してみてください。

ogahide
About ogahide 3 Articles
はじめまして。 内装関係の仕事をして色々学んだことや、工事に関しての豆知識など 色々お役に立つ情報をたくさん投稿したいと思います。 普段の日常生活も踏まえ、オレ流なやり方や考え方をバンバン 書きますので、読んでも退屈にならないように 頑張ります! サイトの方は徐々にカスタマイズしていき、最終的には かっこよくしていきたいですね。 とりあえず プレーボール!!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*