室内アレンジ

部屋のレイアウトには、色々なやり方があり、壁紙の交換で部屋をアレンジする方法や
アンティークな家具やメタル系の家具でアレンジする方法

モダン系・カジュアル系・エレガント系などある中 一番家に帰って落ち着くのは
やっぱりモダン系!

賃貸マンションやアパートでは、大体クロス(壁紙)は白系で貼られていることが
多い中、一部だけ(一面)のみクロスの柄をかえている賃貸もあります。

その中でモダン系にするには、カーテンを茶系にしたり、家具を茶色系
と色々なやり方がある中、家具をその都度買い替えたりカーテンを新調したりでは

費用ばかリかかってしまう為、アレンジは難しいのが現実です。

その中で、費用をかけずモダン系に見せるには、照明器具を昼白色から電球色に変えたり
床を、タイルカーペットなどを敷き部屋のイメージを変えることで かなり落ち着く部屋になります。

タイルカーペットは、汚れた部分のみ交換が可能だし、裏地がゴム系の為滑りにくいです。

照明器具は、電球色の為 部屋自体が暖かいイメージになると思います。

ぜひ一度 試してみてください。

ogahide
About ogahide 3 Articles
はじめまして。 内装関係の仕事をして色々学んだことや、工事に関しての豆知識など 色々お役に立つ情報をたくさん投稿したいと思います。 普段の日常生活も踏まえ、オレ流なやり方や考え方をバンバン 書きますので、読んでも退屈にならないように 頑張ります! サイトの方は徐々にカスタマイズしていき、最終的には かっこよくしていきたいですね。 とりあえず プレーボール!!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*